【要約文】
滋賀県は令和7年7月18日、地域と経済の持続的発展を目指した脱炭素施策の一環として、「ネットゼロフォーラムしが」を開催する。製造業や金融機関など多分野の参加者100名以上を迎え、国の支援策の解説や企業によるカーボンニュートラル事例の紹介を実施予定。行政の支援制度や今後の分科会情報も共有され、県内のCO₂ネットゼロ推進を加速させる場として注目される。会場はピアザ淡海、名刺交換など交流機会も設けられている。
【情報配信元】
滋賀県 総合企画部 CO₂ネットゼロ推進課
多様な主体の参画で「CO₂ネットゼロ社会」実現を目指す『ネットゼロフォーラムしが』開催!
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/345178.html